歯周病治療
歯周病治療について
歯周病は、歯垢の中の細菌によって歯肉が炎症し(歯肉炎)、進行すると歯を支える骨(歯槽骨)が溶けてしまう(歯周炎)、最終的に歯が抜けてしまう病気です。35歳以上の多くの日本人が歯周病にかかっていると言われています。若い頃に歯を失う原因としてはむし歯や外傷が一般的ですが、40代を過ぎると歯周病が歯を失う主な原因とも言われています。
歯周病には自覚症状がほとんどないため、気付いた時には手遅れとなることもあります。少しでも違和感があったり気になる方は、気兼ねなくご相談いただけたらと思います。